COMPARISION CHART - 製品比較表 -

完全ワイヤレスイヤホン

商品情報はこちら

商品情報はこちら

商品情報はこちら

商品情報はこちら

商品情報はこちら

商品情報はこちら

商品情報はこちら

品番 品番Fidelio T1 品番TAT5556 品番TAST702 品番TAT3265 品番TAT4556 品番TAUT102 品番TAT2205
価格 価格29,800円(税込) 価格16,800円(税込) 価格18,480円(税込) 価格13,860円(税込) 価格9,790円(税込) 価格6,820円(税込) 価格3,960円(税込)
カラー カラーブラック/ホワイト カラーブラック/ホワイト カラーブラック カラーブラック/ホワイト/
ピンク
カラーブラック/ホワイト/
パープル/グリーン
カラーブラック カラーブラック/ホワイト/
レッド/ブルー
防水、防滴機能 防水、防滴機能 IPX4 防水、防滴機能IPX4 防水、防滴機能IPX5 防水、防滴機能IPX4 防水、防滴機能IPX4 防水、防滴機能なし 防水、防滴機能IPX4
ノイズキャンセリング ノイズキャンセリング ANC
(Noise Canceling Pro+)
ノイズキャンセリングANC
(Noise Canceling Pro)
ノイズキャンセリングなし ノイズキャンセリングなし ノイズキャンセリングANC ノイズキャンセリングなし ノイズキャンセリングなし
再生時間 再生時間最大13時間
(ケース併用48時間)
/ANCオフ

最大9時間
(ケース併用34時間)
/ANCオン
再生時間最大8時間
(ケース併用28時間)
/ ANCオフ

最大7時間
(ケース併用22時間)
/ANCオン
再生時間6時間
(ケース併用24時間)
再生時間6時間
(ケース併用24時間)
再生時間最大6時間
(ケース併用21時間)
/ANCオン
再生時間3時間
(ケース併用
約12時間)
再生時間最大4時間
(ケースの使用で
最大12時間)
Bluetooth バージョン Bluetooth バージョン Bluetooth 5.2 Bluetooth バージョンBluetooth 5.2 Bluetooth バージョン- Bluetooth バージョンBluetooth 5.2 Bluetooth バージョンBluetooth 5.2 Bluetooth バージョンBluetooth 5.0 Bluetooth バージョンBluetooth 5.1
ドライバー型式、サイズ ドライバー型式、サイズ ダイナミックドライバー
( 10mm )
+バランスドアーマチュア
ドライバー型式、サイズダイナミックネオジウム
ドライバー
( 12mm )
ドライバー型式、サイズダイナミック(6mm) ドライバー型式、サイズダイナミック(13mm) ドライバー型式、サイズダイナミック(12mm) ドライバー型式、サイズダイナミック(6mm) ドライバー型式、サイズネオジウムドライバ(6mm)
対応コーデック 対応コーデックLDAC / AAC / SBC 対応コーデックaptX / AAC / SBC 対応コーデックSBC/AAC 対応コーデックSBC/AAC/aptX 対応コーデックAAC/SBC 対応コーデックSBC 対応コーデックSBC/AAC
特長 その他クリアな高音と自然で
豊かな低音を再生。
音響とノイズ
キャンセリングに
こだわる方にオススメ
その他高品質なサウンド と
周辺音が除去された優れた
没入感を実現
【高速充電時間】
15分充電で1時間再生
その他完全ワイヤレス
インイヤースポーツ
イヤフォンは、
IPX5 防水性能と
UVクリーン技術で汗に強く、
ハードなトレーニングに
最適。
その他13mmスピーカーと
BT5.2チップが最高音質の
サウンドを実現します。
その他アクティブ
ノイズキャンセリングを
お手頃価格で体験したい方に
オススメ
その他マルチファンクション
ボタンで、音楽や通話を
コントロールできる。
再生中の曲を飛ばしたい
ときは、長押しして
次の曲へスキップが可能。
その他防滴、防汗仕様の
完全ワイヤレスイヤホン
お手頃な価格で快適に
音楽を楽しみたい方に
オススメ

ワイヤレスイヤホン

商品情報はこちら

商品情報はこちら

商品情報はこちら

品番 品番TAPH805 品番TAH5255 品番SHE9700BT
価格 価格22,880円(税込) 価格9,680円(税込) 価格4,840円(税込)
カラー カラーブラック カラーブラック/ホワイト カラーブラック
防水、防滴機能 防水、防滴機能なし 防水、防滴機能なし 防水、防滴機能なし
ノイズキャンセリング ANC なし なし
再生時間 再生時間約30時間
(ANC 約25時間)
再生時間最大30時間 再生時間最大22時間
Bluetooth バージョン Bluetooth バージョン Bluetooth 5.0 Bluetooth バージョンBluetooth 5.0 Bluetooth バージョンBluetooth 5.2
対応コーデック 対応コーデックSBC 対応コーデックSBC/AAC 対応コーデックSBC/AAC
その他 その他タッチコントロールパネル その他有線ケーブル付き その他通話機能付きリモコン

ワイヤード

商品情報はこちら

商品情報はこちら

商品情報はこちら

商品情報はこちら

商品情報はこちら

商品情報はこちら

品番 品番Fidelio X3 品番Fidelio S3 品番Fidelio S301 品番PRO6305 品番SHE3555 品番TAH3155
価格 価格45,980円(税込) 価格39,600円(税込) 価格22,000(税込) 価格2,900円(税込) 価格1,540円(税込) 価格6,820円(税込)
カラー カラーブラック カラーブラック カラーブラック カラーブラック カラーブラック/ホワイト/
レッド/ブルー
カラーブラック
音響システム 音響システム50mmダイナミック 音響システムハイブリッド(1DD+2BA)
6mmダイナミック(低域)
デュアルBA(中域、高域)
音響システムハイブリッドドライバ
(1DD+1BA)
(BA×1、
ダイナミック10mm)
音響システム12.2mmダイナミック 音響システム8.6mmダイナミック 音響システムダイナミック
構造 構造オープンバック 構造セミオープン 構造セミクローズド 構造密閉型 構造密閉型 構造密閉式
高性能マイク搭載
折り畳み可能
コネクター/プラグ コネクター/プラグヘッドホンケーブル2種同
(3.5mm、2.5mm)/3.5mm
コネクター/プラグMMCX/3.5mm コネクター/プラグー/3.5mm コネクター/プラグー/3.5mm コネクター/プラグー/3.5mm コネクターUSB
ハイレゾ対応 ハイレゾ対応 ハイレゾ対応 ハイレゾ対応 ハイレゾ対応 ハイレゾ対応× ハイレゾ対応×

■防水規格とは

■ドライバー口径とは

ドライバー口径とは、ドライバーユニット内のダイアフラムと呼ばれる振動板のサイズを表すもの。
一般的にはドライバー口径の大きさに比例して音質が向上すると言われている。

■ドライバー口径とは

電波に乗せられるデータ量はそのままでは大きすぎる。
よって容量の大きなデータを小さく圧縮する。データ量を圧縮する方式が「コーデック」。

・「SBC」が標準のコーデック。ワイヤレスイヤホンはほぼ全てがSBCへ対応。
・ワイヤレスイヤホンの対応コーデックと再生端末の対応コーデックが一致している必要がある。
・(AAC対応商品の場合)
アンドロイドは、OSのバージョンがAndroid 8.0以降はAACへ標準対応しているためAACに接続。

■ANC(アクティブノイズキャンセリング)とは

アクティブノイズキャンセリング(ANC) とは、消音システムにより邪魔となるバックグラウンドノイズを減衰させる技術。
※ノイズ(騒音)だけに逆相の音をぶつけて消すという手法

ANCチップセットによる処理方法は3種。
1)フィードフォワード ANC システム:マイクがイヤホン外部に配置
2)フィードバック ANC システム:マイクがイヤホン内部に配置
3)ハイブリッド ANC システム:フィードフォワードシステムとフィードバックシステムを組み合わせた方法

■Bluetoothとは

無線通信の規格のひとつ。対応した機器同士は、ケーブル等を接続せずデータのやり取りが可能。有効範囲は約10m以内。
スマートフォンと「イヤホン・タブレット・キーボード」等、デジタル機器同士を無線で接続(ペアリング)できる機能。

■Bluetoothのバージョンとは

Bluetoothはバージョンがあり、各バージョンが数字で区別されている。
バージョンを重ねるごとに「通信速度」と「範囲」と「容量」と「省電力性能」が少しずつ向上。
Bluetoothバージョンは、バージョンアップしてもワイヤレスイヤホンの音質へ影響はありません。

■注意点

Bluetooth 3.0以降であれば、下位バージョンとの互換性あり。ただし、バージョン4.0と3.0の機器間に関しては注意点があります。
4.0から対応しているBLE(Bluetooth Low Energy)は、4.0以降同士の機器でないと使用できず、4.0と3.0は互換性に支障が発生する可能性があります。

■参考情報:BluetoothとWi-Fiの違い

Wi-Fi:複数の機器を同時接続

Bluetooth:1対1での通信を想定
通信速度・通信距離ともにWi-Fiと比べて弱い。消費電力が少なく、イヤホンやマウスといった長時間使用する機器に最適。